人気ブログランキング | 話題のタグを見る

味わい深い勝利

横浜翼船に勝ちましたね。まあ、こんなもんでしょう。と勝ったから言っているわけで。ウェズレイ、高松2FWの飛車角抜きで勝てるとは、これぞシャムスカマジックと言うべきか、大分マジックと言うべきか。
いつもクールな上から目線の翼船。監督もまあなぜか生意気で自信家な人が好まれて重用されているみたいで。それが横浜スタイルなのだろう。どちらが日本人の心を持っているのか?と思われるくらい?でも、まあ、そういうのを横浜という土壌が好んでいるのでしょうね。ハッタリだろうが何だろうが。権威主義?に弱いのか?信じられるもの?格好つけ?テキヤのおっちゃんと若い衆に見えてくる。

鞠サポがもし、負けて悔しがっていたとしたら(絶対表立って悔しがらないだろうけど)、まあ、ウチが勝ったのはたまたまだから・・・ということで。

でも、大分はいい球廻しをしていたよ。ドン引きサッカーではなかった。前半唯一の決定的なピンチを西川の反応で防げたことが大きかった。逆に、深谷の場面は、なぜか中澤は距離を詰めてこなかった。心に隙があったのだろう。それに気づくのが遅れた。その間隙にコントロールして打てた深谷の技術と心の強さは見事だった。

2タワーのFWがいない代わりに走力のあるFWの松橋を使い、前線からプレスを掛ける。守備にも貢献した。おかげでコンパクトな形を維持していたし、その中で球を繋げていた。守備重視のゾーンにおいても繋いで攻撃へ持っていく形が作れていた。崩れてもその流れを維持していた。これは、ピッチ状況が悪いと逆にリスクを負うことになるので注意してほしい。
今日の戦いはどちらが横浜なのかわからないほど、受けながらも攻めの形を模索していたし、進歩する大分の姿は見られたと思う。
翼船の選手は、大分に負けたことに納得してるだろう。個の力では勝っていても、組織の力で囲まれて潰されてしまう。勝負の境目は個の力を引き出すコンディション頼みだったってことを。後は審判を引き込むしかない。

最後は、1-0で逃げ切るカテナチオさながらの守備に徹したわけだが、それも、素晴らしい。進歩したと評価したい。
サポの応援も選手を後押ししたことは間違いない。今年の応援は去年よりも良いよ。
審判もフェアーだった。
リッジーの存在意義が今回、認識されたね。結果的に。時々、こうして出てきてくれると面白い存在になるかもね。あまり調子に乗らないように。静かに状況を見ながら。

(ところで、しかしまあ新潟(矢野キショイを始め・・)は怖いね。あの演技は危険だ。絡んだらカード貰うから、挑発には気をつけろ!これで京都、札幌がやられた。)

今日の勝利は、味わい深いものに感じた。チームのたくましさと方向性が見えた気がした。

みんなで盛り上げて楽しんで行こう。
by worsyu | 2008-04-27 02:53 | サッカー
<< 覚悟を決めた 韓国のリーダー >>